top of page
Development results
開発実績
日本・欧州の連動サーバで支える
ワールドワイドユースの基幹システムPOINT
修理地へ効率的かつ的確に技 師と修理部品を手配するサービス部門の基幹業務システムおよびサーバ環境を構築。
システムは、国内・海外拠点/支店/代理店のワールドワイドユーザをカバーし、インターネットを通じてメンテナンスの手配状況、部品の在庫情報、製品情報、技術情報等を共有。欧米での利用を視野に入れたEUの個人情報保護ルール(GDPR)にも対応。
POINT
日本と欧州にそれぞれクラウドサーバを構築。ワールドワイドユースの障害であるサーバアクセスの物理的遅延をクリア。
POINT
稼働系(オリジンサーバ)と待機系(キャッシュサーバ)環境において リアルタイムにデータ複製。
万が一、稼働系に障害が発生した場合でも、待機系に切り替えるだけで業務を継続可能。POINT
POINT
POINT
運用状況に応じて機能追加や改善を施すスパイラル開発方式を採用。
顧客情報、商品情報は本社の基幹システムと連動することで運用コストを大幅削減。
商品数約2,000点、一般消費者(約20000人)向けと法人(小売店約400組織)向けの二面構造。
法人・一般消費者を区別する二重構造。
基幹システム連動のネットショップシステムPOINT
POINT
エンドクライアント様が当システム専用用紙を販売し、用紙の納品先企業担当者はこのシステムを利用して名刺の作成・印刷を可能にするサービス提供。
専用用紙の納品先企業の規模は大小様々で運用ポリシーも異なるため、ユーザー企業の担当者
ごとに細かな権限設定や承認フローの設定ができるようにすることで実現した。社員情報を一元管理して
オンライン上で名刺を作成・編集・印刷。

bottom of page